ひろじいの癒やし♪原田泰次|心と体の一体サポート

マッチョ脳のつくり方 2  基礎編

左脳と右脳

 

左脳が言語脳、言葉・会話・論理的思考、

右脳がイメージ力・記憶力・想像力など

音楽を聴いている時に動いています。

 

また、男女で機能差があるようです。

 

では、前回に続いて系列ごとの働きと、私が

実践しているトレーニングポイントをお伝

えします。

 

 

◆◆◆◆◆◆

思考系   チーム競技に例えると

「キャプテン」

 

「こうしたい」「こうなりたい」と集中力を

高める機能です。

 

ここで、右脳が働きすぎると「はっきりしな

い男だ」「優柔不断」と言われ、左脳が働き

すぎると物事をはっきり当てはめようとする

傾向があります。

 

何か目標に対応しやすく「勝つ」「昇進した

い」「彼女が欲しい」と考えると、理解系

・視覚系・聴覚系・記憶系に指示を出し

「情報」を集めます。

 

 

トレーニングポイント

1.ホワイトボードに「今日のなりたい自

分」を書きます(昨日と違うもの)

 

2.左脳を働かせて、時間管理して行動しま

す。

 

結果について右脳を働かせて、褒めることを

3つ挙げてください。

 

3.「今日のなりたい自分」にどれだけ近づ

けたのか、数字で何割とボードの下に書き

こみます。

 

 

「今日のなりたい自分」を挙げた意図は何か、

ことばに出して終了。

 

 

◆◆◆◆◆◆

感情系   一生涯成長を続け、

老化が遅い

 

感情系は思考系と相関関係にあります。

 

感情が安定していないと思考も働かないので、

良いアイデアが浮かびません。

 

鍋の水(思考系)とガスコンロ(感情)のよ

うで影響が出やすくなっています。

 

 

穏やかな気持ちを維持することは大切

感情はコントロールできるようにしないと、

トラブルを起こす原因になります。

 

 

トレーニングポイント

1.うれしかった場面を思い出し、その気分

のまま、気に入った場所に目を閉じて体で

イメージする。

 

2.「自分をほめるノート」をつくる。

マイナスの感情から脱出する。

 

3.憧れの人をつくり、酸素効率を良くす

る。

 

他人を恨む、嫉妬は思考を低下させます。

 

 

 

ぜひ、誰かを観察して感情系を働かせてみて

ください。

 

 

 

気持ちの弱さは、思考系と感情系の弱

さと言えると思います。

 

勝負に強い脳にするには、思考系と

感情系を強くすることです。

 

 

🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸

癒し

こころの問題

夫婦間の悩み、親子間の悩み

家庭内暴力、引きこもり、不登校、いじめ

職場の人間関係のお悩み、各ハラスメント

 

メンタルトレーニング

 

コミュニケーショントレーニング

人との距離のとり方

気を遣いすぎる

人に嫌われないように考えすぎる

🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸

 

 

アクセス:埼京線・武蔵野線
武蔵浦和駅
携帯:090-4126–3771

etude_in396.c.d@docomo.ne.jp

  ID:kinnikuhiro

 

 

 

 

 

モバイルバージョンを終了